こんにちは、南部です!
ここでは体癖6種の特徴を見ていきたいと思います!
「体癖って何ぞやっ!?」って方はまずコチラの記事をお読みくださーい。
👇👇👇👇👇
【「体癖」が究極の性格分類!毎日遊びながら死ぬまで学べる体癖診断!】
●6種が持つ前後の性質
5種と6種は前後エネルギーになっています。
「エネルギーって何?」となるかもしれませんが、体がどの方向へ動きが出やすいのかという風に、簡単に覚えておいていただければOKです。
という事で、5種と6種は体を動かす時に前後の動きが目立ちやすい特徴がでます。
●共通の特徴(5種と6種)
5種と6種は同じ前後のエネルギーを持っているので、一緒に5種についても少し触れておきます!
とりあえず両タイヘキとも呼吸器にエネルギーが集中するのが特徴です。
そして「損得」を価値観の中心にしています。
匂いに敏感なのも特徴です。
●6種の特徴
性格
では6種の性格の特徴を挙げていきますね!
・ロマンチスト
・のんびりタイプ
・柔らかい雰囲気
・自由が好き
・癒し系
・いつも眠そう
・おっとりしている
・静かで平穏で平和な暮らしを好む
・人と仲良くなるの上手い
・人間関係のバランスが大事
・体育会系は辛い
・お祭り、イベント好き
・いざという時の爆発力がある
・神や宗教的なものにハマりやすい
6種にとっては「人間関係」の損得を中心に考えます。
・この人といるとエネルギーが上がって元気になるか?
・この人といるとエネルギーが下がって疲れるか?
等が重要で、自分にとっての物質的な利益はあまり気にしません。
(むしろそれで恨まれのが損だと思うタイプ)
例えば職場に同僚が4人いて、2人の誕生日を祝ったら残りの2人もお祝いしてあげないと、と思う。
(全員平等で不満が一切出ない状態を作りたい)
あとネットビジネスで成功し、自由に生きている人が多いのも特徴で、なぜかと言うと、人の中にいるだけで疲れてしまう6種の人は、一人在宅で仕事ができる環境を好み、結果としてネットビジネスで起業し、静かに一人または家族だけで殺伐とした世の中から離れて暮らしています。
でも6種はいざという時のために日頃からエネルギーを貯めているので、普段はあまり活動的には見えないのですが、非常事態に一気にエネルギーを使い能力を発揮して活躍してくれます。
非日常な世界にリアリティーがあるので、災害時とかお祭りとか特別な時に活躍したりもします。
非常に理想家で、会議では熱のある言葉で大勢を動かして今にも行動するかに見えても自分はあまり動かないのも特徴です(笑)
体
・どこでも寝れる
・なで肩になりやすい
・重心が後ろへいく
・ランドセルを背負うの大変
・ハンドバックとか肩にかけれない
・喘息などになりやすい
・すぐに眠くなる
・すぐにお腹がすく
・体に疲労が出やすい
・理想を熱く語る
6種はストレスが呼吸器に向けられ負担になりがちで、直ぐにゼーゼー言ったり、喘息など呼吸器系を患いやすい。
6種の犬とかもダラーってなってる事が多い。
6種は匂いに敏感なのでアロマテラピーが効果的。(5種も)
アーユルヴェーダではカファ傾向が強く出ます。
それと6種はストレスがかかると肩に力が入って気持ちが内向きになっていき、行動できなくなりますが、肩の力が抜けると行動するようになります。
天邪鬼体質と言うのか、意識でやろうとする事はやれなくて、やろうとしない事をやってしまう傾向があるのも特徴です。
例を挙げると、出産の時、非常に差し迫った状態でも6種は途中で産んでしまったり、寝たら絶対ダメなのに居眠り運転をして事故を起こすのはほぼ6種。
他の体癖はここで寝てはダメと分かると寝ない。
(6種だけは気付いたら寝ている笑)
「結構です、結構です」が口癖になっていてよく言う。
(本当は欲しいのに、口では違う事を言ってしまうので)
食事
6種の人も食が大好きでよく食べるのですが、理由は栄養の欠乏を警戒するから。
非常に食いしん坊な人が多いのは、栄養が欠けるのではないかという不安に襲われて食べている感じです。
それと6種は呼吸器系が弱いので栄養を食物から摂取しようとして、美味しいかどうかは分からないけど、とにかくただ食べられる時に食べておかなくては体が持たないと考えています。
でも食べているうちは呼吸器系が丈夫にならない。
断食して呼吸器が治ったという人の多くは6種。
(食欲を抑える事によって肺の活動を促して、その正常な機能を呼び起こされ本来の状態に戻ったという事)
食べ方としては、むしゃぶりつくというような食べ方や、体を悪くしても食べ続けるっていう人は6種傾向。
そして6種の人に食事を減らすことを勧めると、
「人間は食物を食べて生きている、それを食べないように言うとか俺に死ねと言っているようなものだ!」とか
「たくさん食べないと体が衰えるに決まっている!」とか
「減食は食欲を増やさせる方便に他ならない!言っていることが甚だ矛盾している!」とか言って、すごく嫌がる。
職業
6種の人は作家活動に向いています。
とくに絵本作家に多くて、ほんわかした雰囲気を作り出すのが上手かったりします。
さっきも挙げたように、他人に干渉されず自由にできるネットビジネスにも向いています。
体育会系の会社にいるのはかなり辛いのでご無理されないように。
服
6種は体の構造上、スーツが合っていないので1日中スーツを着ているのは結構辛い。
スーツとは5種の服の事で、5種では無い人を5種に見せるための服と言われています。
スーツを着る。
↓
肩に力が入る。
↓
5種的なエネルギーになる
↓
5種的思考になる。
みたいな感じ。
6種の方は普段はラフな感じの服を着ておいた方が体には合っているので意識してみてください。
不安があった時
6種は不安があると行動できなくなります。
逆に5種は不安があると不安を解消するためにすぐさま行動に移します。
6種の人はストレスを感じても呼吸器が弱く体を動かす事で発散できないので、行動するとなると、まとまってヒステリックに分散させる傾向ありです。
ストレスが爆発すると猫を蹴飛ばしたり、子供をいじめたり、パートナーに暴力をふるったり、ヒステリー的あるいは統合失調的な発散をする傾向もあると野口先生は仰っております。
野口先生が1番警戒が必要なのはこの6種と注意しています。
なぜかと言うと、お医者さんに診てもらいたくて、体が痛くなるという事を無意識の内にしょっちゅう繰り返し行っているからです。
自分の要求を果たす為に、あるいはそう見られたい為に、自分の体を自ら壊していくという行為は6種に特に濃く表れる特徴なのです。
(他の体癖には少ない)
丈夫でエネルギーが余っているために病気になっている、と言うか病気であることを人に見せようとする自分の存在を主張したいために、病気を利用したり怪我をしたりしている。
親のいる目の前で落ちて腕を折る子供とかみたいに。
怒るポイント
6種にプレゼントを貰ったら気持ちで返せばOK、でもお礼を言わなかったら根に持たれる。
5種の人にプレゼントを貰ったら、何か返さないと根に持たれる。
8種と9種と10種は貰いっぱなし(笑)
●6種の有名人
男性
・吉田松陰
・ジョン レノン
・チェ ゲバラ
・加藤一二三
・寅さん
・中村正人(ドリカム)
・えびすさん
・水木しげる
・ジミー大西
・安倍晋三
・三平
・マルクス(1種・6種)
・老子
チェゲバラは自由・平等を唱えていて6種的思考で、マルクスは資本論を書いているけど、実際は資本主義を否定している共産主義的な本だと、僕の先生の新田祐士さんが仰っていて、なるほどーと思いました。
女性
・蒼井優
・堀北真紀
・山田花子
・井川遥
・トーベヤンソン(作家、小説家)
マンガキャラ
・青キジ(6種・2種)
・のび太(6種・3種)
・トトロ
・ズートピアのなまけもの
・美味しんぼの主人公(6種・8種)
日常のドラえもんでののび太は品下がりの6種で、だいたい映画では品上がるパターンですね。
ズートピアのなまけものの喋り方は6種的。
●6種の勉強
コミュニティ
6種は控えめな事に引け目を感じている人が多いので、もし6種の人を集めたかったら、「ここなら自分は落ち着いていられる」と思える、優しい雰囲気を作ってあげると来てくれるし、長くいてくれます。
(4種も6種も同じ傾向)
非日常なイベントお祭りを企画して、普段できない体験を打ち出すと6種の人は来てくれたりします。
「自由」「のんびり」のキーワードに反応しやすい。
(5種と7種の資本主義社会に疲れて、自由にのんびり生活したい願望)
あまりギスギスした雰囲気やヒエラルキー構造は好みません。
横のつながりを重視するタイプです。
ノートの書き方
6種は授業の途中で寝てしまい、途切れてる事や書けていない場合が多い(笑)
●6種の人の歯が痛い時
6種の人が「歯が痛い!」と言っても、
・ただ歯が痛いのだろうか?
・痛い歯をお医者さんに診てもらいたいのだろうか?
・歯が痛くて眠れなかった自分を見てもらいたいのだろうか?
・歯が痛い事を通じて、その相手に普段の不満を伝えようとしているのだろうか?
と裏の心情を色々と考える必要があります。
●6種の旅行
6種が旅行に行く時はスケジュールは行ってから決めたがり、行ってみないと分からないって感じになります。
5種は行く前にスケジュールをびっしり埋めたがる傾向。
●上品と下品
品下がると・・
・良く寝て、良く食べ、全然働かない
・怠惰になり、主体性がなくなる
・日和見主義、事なかれ主義になる
・気を引くためにわざと病気になる
ビジネスで自動化を完成させた後にダラダラと怠惰な生活を送っていて、途中から「これじゃダメ!!」と目覚めて、急にすごい勢いで活躍しだしたりするのが6種。
1人熱い言葉を吐いて、行動はしない。
ストレス発散のために無駄遣いをしたくなる。
(1番簡単な方法だから)
アーユルヴェーダではカファが過剰になる。
(留める働きだから動けない)
品上がるには?
6種のが品上がる為の3ポイントは、
①高い理想を掲げる。
②現実的に行動に移す。
③他人のために、仲間のために生きる。
●まとめ
ここまで読んでいただけたら6種がどんな属性の人たちなのか、だいたいイメージできたのではないでしょうか?
6種の人は周りから見るとダラダラ、ボケーっとして見えがちですが、やる時は想定以上の活躍をしてくれるので普段は休ませておいてあげてください!
(今の資本主義社会に疲れているので)
幸せになるポイントは、無理に今の世の中で大事にされている実績・収入・実力などの数字にこだわる事無く、自分のペースで生きられる環境作りをする事なので是非ご自身のユートピアを作っていただければと思います。
体癖を学びながら生活していると日々気付きがあり、6種の面白い事例や特徴がまだまだ沢山出て来ると思うので、ちょくちょくこの記事も更新していこうと思っています。
なのでまた良かったら遊びに来て、チェックしてみてくださーい。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
●あなたの体癖が数値でわかる!?スゴイ診断のご紹介(新着情報!!)
もっと詳しく自分の体癖を特定したい方へ朗報です☆
「自己判断で自分の体癖を知るのって難しい・・・」
そんな方々の中で
僕の公式LINEへご登録していただいた限られた方のみ
個別体癖診断サービスをさせていただいてきました。
ですが現在キャパオーバーの為、
南部の体癖個別診断サービスは現在受付停止
となっており、
もっと多くの方に体癖を知って欲しいのにどうしよう!?
というジレンマを抱えていたのですが、
「自分の体癖が合っているのか確認したい!」
「体癖をもっと使いこなして人生を良くしたい!」
「体癖を使って弱点も克服したい!」
そんな読者さんへ、今回は体癖の診断結果をよりより強化できるツール
「エゴギョウ」
をご紹介させていただきます!!
エゴギョウを学ばせてもらっているのは、起業家仲間の関あさこさん♪
僕の起業家仲間である関あさこさんと対談動画を撮らせていただいたので、まずはこちらの動画を見てみてくださーい☆
↓
さらにさらに!
動画の【中編】【後編】はよりスゴイ内容になっていて、
●タイヘキを数値で表した場合はどうなるか!?
●タイヘキの1〜10種はエゴギョウ(木火土金水)だとどれにあたるのか?
●南部のタイヘキとエゴギョウの解説大公開!
などなど盛りだくさんのお得な対談動画は、こちらのページからすぐにご覧いただけまーす♪
↓
さらに動画を見る!あなたの体癖が数値でわかる!?
●体癖の電子書籍を出版します(執筆中)
そして現在、ひそかに電子書籍出版に向けて執筆中です!!
が、出版日は全くの未定!!(笑)
Amazonでのkindle出版を予定していて、販売直後1週間は無料キャンペーンをし、皆さんに一切お支払いいただかなくても、全て読んでいただけるようにさせていただきますので、「体癖の書籍を無料で読んでみたいかも!」という方は僕の公式LINEへご登録をお願いいたします☆
執筆がどんな感じで進んでいるのか途中経過もお伝えさせていただければと♪
体癖の最新本を無料で読みたい方はコチラから
(気長に待ってね♪)
↓↓↓
南部ログ公式LINE
また、今後の僕の活動を見てみたいって方も是非LINE登録をお願いしまーす☆
僕が試してみて
「これは人生が面白くなりそう!」
ってモノは全て公式LINEにてご紹介させていただきます~